
思考停止した日本人必見!「社畜ミュージアム」ムービー
2018年1月25日 かわずん
井を出た蛙の生中継
こんな動画を政府の一機関が作る時代になったんですねー。「「社畜あるある」を美術館で紹介するWEBムービー。」と紹介されている …
【日本社会オカシイ】大雪でも出社している人達はそろそろ気付きましょう
2018年1月23日 かわずん
井を出た蛙の生中継
日本人の社畜魂、すごいな。帰宅時に交通機関が麻痺するの分かってて出社するなんて。アメリカだと明日、雪が降りそうってだけで自宅勤務にな …
日本人は「汗水たらして働くのが偉い」「楽をしようとするな」病にかかっている
2018年1月18日 かわずん
井を出た蛙の生中継
最近、こういう生き方をする人たちが結構増えてきたように思います↓15人のニートが「超限界集落」の廃校に集う理由:日経ビジネス …
【給料は我慢料?】「お金は苦労して稼ぐべき」という洗脳から抜け出すべきワケ
2018年1月7日 かわずん
井を出た蛙の生中継
私は最近、高知の田舎に移住したイケダハヤトさんのブログを読んでいます。彼が高知市に移住した辺りで彼のことを知り、「こんな人達 …
【みんな同じ格好で気持ち悪っ】就活生を縛り付ける日本の「服装マナー」の異常さについて。
2017年12月18日 かわずん
井を出た蛙の生中継
突然ですが、私はどう考えても以下の記事の筆者の言うところの、「若者の味方おじさん」でしょうね。就活生を悩ませる、おじさんたち …
能力の低い社員はワークライフバランスを要求する権利は無い?
2017年12月2日 かわずん
井を出た蛙の生中継
最近、こんな記事を見つけました。増え続ける「勘違いワークライフバランス」 ~「ツケ払い退社」する社員が急増中!(横山信弘) …
「イクメン」は偉い父親?それともタダの父親?
2017年11月26日 かわずん
井を出た蛙の生中継
子供がいるお父さん、あなたは「イクメン」ですか?私は現在住んでいるオーストラリアで会社勤めをしていた時には家事も育児もかなりやっていたと自負しています。妻に …
脱サラして一週間。感じた変化と今後の目標。
2017年10月24日 かわずん
井を出た蛙の生中継
前回の記事、「会社辞めました!~私が超ホワイト企業を辞めた理由」において、7年間勤めていた会社を退職したことを報告しました。上記の記事でも書いた通り、今後1年間は仕 …
会社辞めました!私が超ホワイト企業を辞めた理由
2017年10月15日 かわずん
井を出た蛙の生中継
突然ですが、今まで7年半勤めたオーストラリアの会社を退職しました。これからは脱サラ人生です。
私の会社がどれだけホワイトだった …
【仮病で有給を取るのはNG?】なぜ有休を取るのに嘘をつかないとならないのか?
2017年9月16日 かわずん
井を出た蛙の生中継
「仮病で当日に急に休む社員にどうやって対処するか?」という事について書かれた記事がありましたので、今回はこの記事の内容に触れつつ、有 …