「残業手当を無くせば残業が無くなる」という勘違いをしている人の件。

カルビーの松本晃会長が「残業手当を無くせば残業は無くなる」と発言してます。

残業手当はすぐになくしたほうがいい カルビー・松本会長 (1/3) – ITmedia ビジネスオンライン

日本の働き方において何が一番悪いかといえば、言うまでもなく残業ですよ。残業手当てという制度がある限り、問題は解消されません。

~(中略)~

例えば、「伏見さん、明日から残業手当を払うよ。1時間100万円」。しますか?

――します。

当たり前でしょ。「松本さん、あなたカルビーの会長だけど残業代払うよ。1時間10万円」。やるに決まってますよ。

もらっている給与に対して、残業手当は高いです。あんな悪しき制度を作っているから社員は使うんです。いま残業を月に数十時間している人がいたとして、明日から残業手当を1時間30円にすれば、きっと誰もやらないですよ。

月給が少ないから残業代目当てに残業するというのはよく聞く話です。

しかし、「だから残業手当を無くせばいい」というのは全く的外れなんですよ。

まずは定時内で終わるスケジュールを組む

そもそも、残業しないで済むような仕事量にするのが先でしょう?

私がいつも言っていることですが、残業と言うのは非常時に行うものであって、通常は定時内で仕事が終わるべきです。

だから「定時」って言うんでしょ?

そして定時内に毎日仕事が終わるようにスケジュールを組むのは管理者の仕事です。

もちろん、部下それぞれの毎日のタスクを細かく指定する必要はありません。

一週間単位とかで5日間で終わる仕事量を与え、毎日のペースを部下に任せるというので良いでしょう。

もし部下が残業しなければ終わらないと言ってきたら、何が問題なのかを調べ、必要であれば仕事の割り振りを変更したり、締め切り日を延長したり、どうしても無理な場合はいくつかの計画を中止したりすることも管理者の仕事なわけです。

え、「残業させないと仕事が終わらない」って?

そんな会社は論外ですよ。

そういう仕事を請け負ってそのしわ寄せを全部部下に押し付ける会社、経営者、管理者は全員論外なんです。

勝手に残業をさせない

「残業手当が稼げるから」といって社員が残業するような会社というのは、残業するかどうかの判断は誰が行っているのでしょうか?

まさか、社員本人じゃないですよね?

そうだとしたら管理者は何をしているんでしょうか?

全然、部下を「管理」できてませんね。

不管理者に名前を変えたほうがいいでしょう。

部下の管理もせず、部下に任せておきながら、「残業手当目当てで残業するのはけしからん」なんて言うのは、ほんと、アホ経営者、アホ管理者ですよ。

オーストラリアの会社の残業の実情

私が働いていたオーストラリアの会社では、マネージャーやチームリーダーのような管理者が常に部下のタスク量をチェックしていて、定時内で終わるような量に調節していました。

緊急のタスクがあってそちらを優先させた場合、元のタスクは当然その後になります。

彼らはそういった場合も、「元のタスクを終わらせるために残業をしなさい」とは言いません

定時で終わらない場合は必ずその次の日以降に再スケジュールします。

例えお客さんが催促してきたとしても、「それは無理です」ときっぱりと断ります。

日本の会社の多くはお客からの依頼を断れないところばかりだと思います。

そして、そのツケを全部社員に被せるわけです。

こうやってオーストラリアの管理者と比べると日本の会社のダメっぷりが分かるでしょう?

お客には媚びて平身低頭するくせに、社員には上から目線でパワハラもなんのそのの内弁慶っぷり。

オーストラリアの会社とは真逆です。

ほんと、情けない

残業は必ず承認されてから

ちなみに、オーストラリアの会社では勝手に残業をしても残業代は1セントも出ません

必ず管理者に相談して、了解を得ないとなりません。

残業した分は必ず給料で支払われるか、次の日以降の勤務時間を短くすることで対応します。

そもそも、勝手に残業をしていたら即、管理者から「なぜ残業が必要なのか?」と問われます。

定時内で終わらないというのは「あってはならない非常事態」なわけですし、そもそもその管理者のスケジューリングが間違っているということだからです。

もしそういうことが起こったらすぐに話し合い、管理者が対応を考えます。

もちろん、オーストラリアでも時間外や休日に働かなければならないことはありますが、それは予めきちんと計画されていて、必ず事前に会社の承認を得てから実行されます。

「残業手当」というものはありませんが、休日に働いた場合はより多くの給料を支払わなければならないと法律で決まっている(例えば平日の1.5倍とか)ので、それが適用されます。

そして、時間外で働いた分をお金で貰いたいか、代休で貰いたいかを予め選択し、フォームに記入して経理に回すのです。

あ、もちろん、代休の場合も1.5倍の時間貰えます。

つまり、1日働いたとしたら、平日に1.5日分お休みを取れるということです。

そういったわけで、オーストラリアでは残業手当目当てに残業するということは起こり得ないのです。

まとめ

簡単にまとめると、

残業させたら残業手当はきちんと払いなさい。

残業は非常時のみ。

定時内で終わるようにスケジューリングする。

ということです。

あと、管理者はちゃんと仕事しなさい!

以上です。

 

アホな会社と上司に愛想を尽かしたら、ホワイト企業を探しましょう。

ホワイト企業に転職しよう

当ブログはホワイト企業、ホワイト企業を紹介する就職・転職エージェントを応援しています。

以下のエージェントはブラック企業を紹介先から除外していることを明確に謳っているので特にお勧めしています。

エージェントは登録も利用も無料なので、まずは登録してみて自分に合っているエージェントを探してみてください。

20代に特化した就職・転職サービス【第二新卒エージェントneo】

ブラック企業を除外、優良企業のみのご紹介で安心して就活。

1人あたり平均10時間の手厚いサポート。企業担当による面談対策。幅広い求人のご紹介。

履歴書の添削はもちろん、一緒に職務経歴書の作成も行います。内定後はもちろん、入社後もサポート。

ウズキャリ既卒

主に20代のフリーター、既卒の就職サポートサービスを完全無料で提供しています。

  • ブラック企業を徹底排除!
  • 既卒・フリーターの内定率83%以上
  • キャリアカウンセラー全員が元既卒・第二新卒

離職率/労働時間/社会保険の有無/雇用形態などで厳しい基準を設けており、全ての企業に訪問して基準を満たしているかを確認しています。
もちろん基準を満たさない企業との取引は一切行っておりません。
そのため、弊社から入社された方の定着率は93%以上と非常に高いです。

退職代行EXIT

最近話題の退職を代行してくれるサービスです。ブラック企業では辞表を出すと脅迫をされたり退職させてもらえないということがあります。退職代行EXITを通せば会社と直接話すこともなく退職することが出来ます。退職成功率は100%。メールやラインで無料相談することができますので、現在「辞めたいのに辞めさせてもらえない」という方は無料相談を受けてみてはどうでしょうか?

 

井を出た蛙の(アンチブラック企業)就職・転職サポート部」では、当サイトと提携した約100社の就職・転職エージェント、求人情報、キャリア支援・コースのサービスを提供している会社を紹介しています。これから就活をする方、転職を考えている方は是非ご活用ください。

ABOUT ME
かわずん
アンチ・ブラック企業ブロガー